忍者ブログ
日常からオタク的妄想話、更新報告までいろいろ。
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんらんしている!

こんばんわ〜。
最近日記もサイトも更新しないまま結構経ってることにびっくりしてます。
ちょっと時間あいちゃったかなあ程度に思ってたんですが
随分サボってましたね。
うう、来週ぐらいにまた色々描きたい…。
PR
こんにちわ〜。
なんか一気に寒くなりましたねー。

シャワズたん。
なんか、今よくよく見てみたらばうちのポケモソ擬人化娘達は
どいもこいつも寒そうな格好なので、描いているこっちまで寒々しくなります。
これからどうしようかなあと考え中〜。

ああ、以前の日記で目の痛みを訴えていましたが、
大したことはないみたいです〜。目はシャレにならないので
ちょっと心配してたんですが、いや〜よかったです。
今週中には治るみたい…とか書いている今の時点で
ほぼ完治してるっぽいです。
大事を取ってしている眼帯がじうべえさまのようで面白い(笑)

ピカチュ娘ハロウィン仕様。
こんにちは。
今日友達にお菓子を貰ったんですが、ハロウィンだったんですね〜!
こういうハイカラな行事になじみの無い奴なので、
あるのは知っていたけど今日だということは知りませんでした(笑)
昨日も一昨日もそのずっと前からも
色んなサイトさんでハロウィン絵を拝見していたにもかかわらず、
「うわ〜仮装カワイイ!」とか言いながら
具体的な日にちも知らずただのんきに萌えてました。あきれたヤローです。

と、言うわけで自分もとりあえずハロウィン仕様のピカ子ちゃんを描いてみました…。
次に来る行事はクリスマスでいいのかな。
こんばんは〜。
今日、管理人つじあゆのの地元でこんながちゃがちゃ見つけました。
とっくに知ってらっしゃる方がほとんどでしょうが。


ポケモソ。消しゴムなんですけどこれ、
お弁当の形なんですよ〜。いや〜めっちゃめちゃ可愛いです。
一瞬なんのがちゃがちゃなのかわからなかったんですが、
目を凝らしてみたらばポケモソではないですか〜。
し、しかもこの画像で一番大きく写っているのが ピカ子とぷ〜ちゃん好きキャラのピカチュウとプリンだし。
自分勝手ながら奇妙な偶然性を感じてしまいました。
朝方の急いでる時だったし電車来ちゃうし
なにより100円玉がなかったしなので、やむなく写メだけ撮ってきた次第です。
明日、もし周りに人がいなかったらやってこよっと。

あとこれ、かんたんレシピつきとありますが
これ作る間に何個普通のお弁当が作れるでしょうね…。

うまうまうー。
こんにちわ〜。
先日は世間で言うといわゆる連休というヤツだったみたいですね!
みなさんはどのような過ごし方をされたのでしょうか〜。
あ、学祭とか体育祭とかやってたとこもあるのかな。だとしたら結構
休んでなんかいらんないハードな週末だった方も多かったのかもですね。

かく言う私もなかなかハードな週末でした〜。
一つ一つは大したモンでもないのですが、
ヤボ用も積もれば山となるんだという事が実感できました。
用事の一つとして、昨日学園祭の片付けを手伝いに行ったのですが、これが一番良い汗かきつつしんどかったです。
だ、段ボールって空っぽでも重いんだなあ…(笑)
おまけにそんなガテン労働するってのに何を考えたのかスニーカーを忘れて行っちゃって、
ツナギ+パンプスというやる気があるのかないのかわからん変な格好で作業することに。
怪我しなかったのが不思議なくらいフラフラしながらの作業でした。
しかし姿勢は変な感じになってたらしく、
怪我はしなかったものの今めちゃくちゃ身体が痛いです…!とくに足。必要以上に痛いです…!
でもまあ、
しんどいしんどい言いながらもみんなで作業したのはすごく楽しかったからまあいいか。
これでダイエットになってたらもう最高なんですけど…(笑)

そんなこんなで、ようやく怒濤の忙し週間から落ち着いた感じです。
うお〜お絵描きしたい〜!萌え分補給もしたい〜!
でも今日はとりあえず早く寝て体力回復しようと思います…。


ピカチー娘ピカ子ちゃんパーカー仕様。
さすがにそろそろタンクトップじゃ寒そうなので見繕ってみました。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
つじあゆの
HP:
性別:
女性
自己紹介:
腐女子さん。
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © 管理人の日常。 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]