日常からオタク的妄想話、更新報告までいろいろ。
「ふはは、うは、うはははははははあはははははははh」
「きぃぁああああー寄るな寄るな寄るなァアアア!」
静電気の塊に逃げ惑うラッちゃん。冬の電気鼠は凶器らしいです。
今年はあんまりバチっとこないな…。
まったくもってどうでもいい話なんですが、
冷蔵庫に不思議な飲み物が入ってました。
家族がもらってきたらしいのですが、中国のビールだそうです。
しゅびどぅばー。汚ねー部屋が写らないように
紙敷いたらなんか絵みたいになった。
瓶って緑色なんですね。なんか炭酸ジュースみたいです。
うわーなんじゃこりゃー漢字だー。
「超爽」。ちょーさわやか。
しかし爽やかに見えないのは何故でしょう。
どうも瓶の色が気になってしょうがないです。
瓶が緑というだけで
コヤツをビールとして見ることができません。
あ、とか言ってるうちに開けることになりました!
うわー栓抜きどこだ!あ、空いた空いた!
中身は普通の色ですがなんか色が薄い気がしますってうわー泡少なっ!
あ、飲むって。では私もいただきます!わーい!
…いい意味でちょーさわやか…でした。
ごちそうさまです。
…わが町の信号機の電気がついに発光ダイオード製になってました!一部だけ。
これなら昼間の明るいときでも見やすいですね!わーい!
…田舎にもほどがあります。某町。
それにしてもぬくいですね〜。もう春なんでしょうかって感じですね。
でもこの前雪が降ったような気がするようなしないような…。
まだ2月なのにぬくすぎです。
私はどちらかというと暑いのよりは寒い方がまだ耐えられるタイプなので
冬なんぞもうちょっとぐらい長引いてくれていても一向に構わないのですが(笑)
それよりももうじき本格的に花粉症が始まることにで怯えまくってます。
とりあえず飲んでる甜茶が効かなかったら嫌だなあ…。
花粉の季節が終わるまで引きこもろうかなあ。