日常からオタク的妄想話、更新報告までいろいろ。
カムイかきました。もうちょっと黒髪で描きたいんだけど、
あんまり真っ黒くしちゃうと忍たまの久々知とかと描き分けができなくなるので
茶髪寄りに…。
こんにちは〜。最近、夢を自由に操れるようになるにはどうしたらいいか
真剣に考え中です。好きなように見れたら夢じゃなくて妄想みたいなんですけど、
妄想ではなくてあくまで夢で…。
同人サイトさんを回っていると、ものすんごい萌え萌えな夢を見た〜と
仰っている管理人さんの話をたまに見るのですが、
ほんっっとにもうもんのすっっごい羨ましいんですよ〜。
見たいですゆめ。キャラがでてくるだけでいいから。
萌えなストーリーまで望みませんから。
いろいろ自己流で試行錯誤をしている結果
夢をカラーにできるようになって、
夢を見ている途中で「これは夢だ!」と気付けるようになってきたんですが、
さあ操ろう…と思った瞬間目が覚めてしまいます。
…くじけないぞー。がんばっていい夢を見るぞー。
と、端から見りゃかなりアホ丸出しなんですけど、割と真剣です。
ここから拍手レスです〜。
みなさんこんにちは。先週末はいわゆる連休というやつでしたね。
いかがお過ごしでしたか?
…管理人は地元のお友達のお家で
土、日、月曜とまるまる3日間
アニメ版「ひぐらしのなく頃に」鑑賞大会をしてきました。
女どもが揃いも揃ってアニメ鑑賞会なんて悲しいにも程がありますね…。
呆れて物も言えません。
さて、ひぐらしですが!いやぁ〜。おもしろかった〜。
ほのぼのマッタリな日常から、後半はがらりと変わって行く展開というのは
知っていたハズなのに、前半のほのぼのシーンですっかり感情移入しちゃてた私は
ふにゃけた頭に冷水かけられたような後半に全編半泣きでした(笑)
まだ全話放送されてないらしいので24話までしか見ていませんが
ものすごく続きが気になります…!
と、見事に制作者サイド?の思惑通りの楽しみ方をさせられてしまいました。
でも頭を使って考えることがかなり苦手なんで推理なんてできないわ…。
おとなしく見ていようと思うのです〜(口癖移った)
あ、関係ないですが、つじあゆのはこういう表情がかなり好きです。
*みーちゃん…
こう、目がガーって開いててちゃんと
こちらからの言葉が通じているのかどうかも怪しいぐらい感情が高ぶってる感じの。
かっこいい男の子がこういう表情をするのはもちろんのこと
可愛い女の子がこんなになるのもまた別格の良さがあります。たまりません。