忍者ブログ
日常からオタク的妄想話、更新報告までいろいろ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


急に描きたくなったセラムン。
90年代ってすばらしいと思います…!


昨晩友達のおうちで新年会をやり、ついさっき帰宅してきました〜。
遊び呆けすぎた気もしますが、明日からびしっと頑張らないかんということで…。



拍手くださった方、ありがとうございます!
以下、コメントのレス。
PR

幽白の陣。今テレビ大阪で朝に幽遊白書の再放送やってて
出かける前にいつも見てるんですが、
先週からようやく陣が出てきたんですよ〜。
陣大好きなので大興奮だったんですが、その時に描き殴ったもの。
折角描いたしもったいないので日記に載せます…。
いや〜、陣はやっぱりほんっっとかわいかったです。いけいけどんど…じゃない、
「行っくだべぇー!」とか言っちゃって!妙にクオリティの高い動画で
すいすいくるくる飛ぶ姿とか!「にははっ」て感じの笑顔とか!
幽助より微妙に背が高い所も見逃せないポイントでした。
個人的にはバトル開始直後の、空に飛び上がる所が一番好きです。
ええ子や…ほんまこの子ええ子や…。
そこから急降下&旋回して殴ろうとしたのに、蹴られそうになって「ぅえっ!?」って焦る顔も良いなあ…
なんて顔するんだよ可愛いー!危なっかしいー!
アニメはこういう細かい付け足しがすごく神がかっていて、見逃せません。
幽助vs陣の話は何回も何回もビデオで見ているんですが、
何回見ても陣はかわいいし話自体もおもしろいしで、褪せない飽きない!です。
陣の出番は今日の放送で一段落ついちゃいましたが、
暗黒武術会が終わるまでにまたちょいちょい出てくるので見なきゃ。

…と、今日は全然他ジャンルな話を長々としてしまいました。
なにはともあれ陣は萌えだし落乱は買えたし綾部出番多すぎだしで
先週、今週といろいろ萌えハプニングが続出なので幸せすぎます。
どこから手をつければ良いものかわかりません…!

気付けば見てしまう。テーマソングを歌ってしまう。
大変。おねがい舞メロディーって中毒あります。
置鮎さんボイスのうさみみ仮面がとってもステキ!
…伊作がやってるのに意味はないです。イケメンビームとかできなさそう。


こんばんわー。
このごろ週末になると雨ばっかり降ってますね。
寒いし外に出たくなくなるしで困ったもんです。
そんなわけで、今日はあまりの寒さに耐えかねてついに自室にも
ストーブを出してきてしまいました。
毎年寒くなってくると「今年はどこまでストーブを出さずに我慢できるか記録」という
かなりくだらない自分ルールをやっているんですが、
今年はわりと早くギブアップしました。
根性なしですな。文次郎とかならきっとまだ平気なんだと思います。


以下、拍手レスです〜♪

みなさんこんにちは。先週末はいわゆる連休というやつでしたね。
いかがお過ごしでしたか?

…管理人は地元のお友達のお家で
土、日、月曜とまるまる3日間
アニメ版「ひぐらしのく頃に」鑑賞大会をしてきました。
女どもが揃いも揃ってアニメ鑑賞会なんて悲しいにも程がありますね…。
呆れて物も言えません。

さて、ひぐらしですが!いやぁ〜。おもしろかった〜。
ほのぼのマッタリな日常から、後半はがらりと変わって行く展開というのは
知っていたハズなのに、前半のほのぼのシーンですっかり感情移入しちゃてた私は
ふにゃけた頭に冷水かけられたような後半に全編半泣きでした(笑)
まだ全話放送されてないらしいので24話までしか見ていませんが
ものすごく続きが気になります…!
と、見事に制作者サイド?の思惑通りの楽しみ方をさせられてしまいました。
でも頭を使って考えることがかなり苦手なんで推理なんてできないわ…。
おとなしく見ていようと思うのです〜(口癖移った)

あ、関係ないですが、つじあゆのはこういう表情がかなり好きです。

*みーちゃん…
こう、目がガーって開いててちゃんと
こちらからの言葉が通じているのかどうかも怪しいぐらい感情が高ぶってる感じの。
かっこいい男の子がこういう表情をするのはもちろんのこと
可愛い女の子がこんなになるのもまた別格の良さがあります。たまりません。

でじこ。
私の人生史で決定的にオタクとなるきっかけになったのがこの作品です。
たまたまCMで見たのがきっかけでした。
「party night」にあわせて踊る姿がもーものすっごく可愛くて!
だけどこれがなんて言うアニメ名なのかわからなくて!(CMにでっかくタイトル出てたのに…)
でもとにかくこのアニメの詳細が知りたくてアニメ雑誌を1冊買ったのがはじまり。
兄メディアとかにはでじこの記事が少なくて、
ちょっとえっちな男性向けアニメ雑誌買ったりもした。
初めてイベントに行ったのもこの子がきっかけだったなあ〜。
楽しすぎて、初めてのこともいっぱい体験して、まさにあれは青春と呼ぶにふさわしかった(笑)
作品がドンドン成長していっていろんなメディアに進出したり、
それに伴って世界観が変わったりもしたけれど、やっぱり今でも大好きな作品です。
大事な青春の1ページ!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
つじあゆの
HP:
性別:
女性
自己紹介:
腐女子さん。
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © 管理人の日常。 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]